ちっぽけな保健師ママが
やっと自分の道を歩き始めた

自宅で子どもの学校時間だけ、4 ~ 6 時間ハイパフォーマンスで働くママ。
独立以降は、toB,toC いづれも営業なし、SNS投稿のみで仕事依頼が続き、継続支援中。
属人的な依頼が多いが、自ら子育てしながら短時間で働くため、仕組み化も重視。
gooddeedsのアンバサダー活動もしています(認知向上、スポンサー募集)
ママに必要な働き方をロールモデルとして確立する工程を見せる →営業なしで企業・個人の依頼くる流れになっています
𝑚𝑎𝑟𝑖𝑛 ¦忙しい在宅ワーママのゆとりレシピ (@yutori_recipi) • Instagram photos and videos
複数の企業案件と個別サポートを平日4~6hでこなせるまでき至った方法を提供